はい!やってまいりました!私の番!!
皆さん、おはこんばんにちは。
めんでぃーより紹介がありました、たつやです!
海外経験が多いと前回ありましたが、アメリカ本土への上陸は初めてであります。
アメリカ本土に行く機会をくれた、友達、そして親に感謝でいっぱいですm(_ _)m
流暢な英語や人による発音の違いなどに苦戦することもありますが、なんとか頑張っています!!
さて、今日はホワイト・サンズ観光そして移動日でした。
東の方に来ると一つ一つのスポットが離れているので、移動時間がほとんどを占めていますね笑
昨日泊まったサッフォードRVパークから5〜6時間程運転し、ホワイト・サンズへ。
その名の通り白い砂です。何枚か写真で紹介していきます。
360°カメラでの写真。辺り一面真っ白なのが伝わると思います。
お腹出して昼寝してる人がいますね…
地面が真っ白ということもありかなり暑く、汗が止まりませんでした(´∀`; )
一度は行く価値ありです!
あとは移動です。アンテロープキャニオンのツアーの時間が刻々と迫ってきているので私たちに立ち止まる時間はありません。運転手を交代しながら少しでも前進し続けています。4日目にして総移動距離1000マイルを超えました。今日単体では600マイル程で1000km弱走りました!みんなだいぶ慣れてきました!ただこういう時が一番危ないので、過信せず、安全第一で行きたいです。
メーターが1000になる瞬間を撮ろうとしたそうですが、0にリセットらしいです。私は朝イチの運転で疲れて寝てました笑
では最後に本日の男飯の紹介です。
まずはbreakfast
スクランブルエッグにベーコン、ベーグルパンです。
lunch
ついに手を出しました。アメリカマック。
昼飯を作る時間があるなら移動しろということですね。
dinnerは焼肉丼
焼肉のタレは最強ですね笑
ご飯はカリフォルニア米を私が鍋で炊いてます。
家族とのキャンプや中高5年間の部活の合宿という名の山籠り生活で培われた経験が役に立ってると信じたいです笑
はい、4日目はだいたいこんな感じでした!
毎日楽しく刺激的な生活を送っています。これからも事故怪我病気なく、みんなで帰国するまで力を合わせて行きたいと思います。
以上、たつやがお送り致しました。
次回は我らが幹事、むーがお送りします。
お楽しみに!
thanks for waching:D
have a nice day!
キャンピングカーで行く!アメリカ西海岸
大学生5人がキャンピングカーでアメリカ西海岸を縦横断!!旅行の体験記を写真とともにみなさんにお伝えします!!
0コメント