ドライブ・ドライブ・そしてドライブ🚘(3日目)

こんにちは!
今回の旅行の発案者のめんでぃです!
あだ名は大学の部活の先輩に付けられました笑
大学生最後の夏、大学生らしい楽しいことをなにかしたいなぁと思いふと、
「キャンピングカーでアメリカ横断したら楽しいんじゃね?」
とむーに相談した結果、今回の旅行が実現しました!

あの時のちょっとした思いつきが形となり、いま実際にアメリカを旅してると思うとすごいですねぇ
幹事のむーには感謝感激雨霰です☺️

最初は横断の予定だったのですが、諸事情(乗り捨て用のキャンピングカーが借りれなかった💦)により、南西部をまわることになりました...
みなさんもアメリカ横断したいときは早めにキャンピングカー予約しましょう🇺🇸(笑)


さて、今日は長距離移動日でした!
朝は5時45分に起きて6時45分には移動を開始しました
夜型人間が多いこのメンバーにしては頑張ったと思います(笑)
明日からは起床時間を少しずつ早めていけるように頑張っていきたいですね👍
最終的には日の出より早く起床したい!!
ちなみに今日の日の出は5時13分、これは頑張ればいけるのでは...!!!(笑)


今日は移動がメインのような1日だったので移動風景をお届けします!

〜移動中〜
運転手と助手席の人以外は寝たり次に行く場所へのルート決めをしながら移動を続けます

真剣な運転姿のこーだい!↓
サポート力抜群のたつや↓

寝てる梅ちゃん↓
まじめにルート決めする自分とむー


5人で交代しながら本日の目的地であるゴールドフィールドのゴーストタウンまで向かいました!
ゴールドフィールドは昔の金山の炭鉱跡で西部映画に出てくるような街並みでした!
サボテンがあったり、全体的に茶色っぽいイメージの街で日本にはない街並みだなぁとしみじみ🤔


今日は旅行が始まってから初めての長距離移動だったのでいろいろトラブル続出💦
電気が通らなくなったり、冷蔵庫が動かなくなったり、水が漏れでたり...
予想外のことがたくさん起きましたが、みんなで英語のマニュアルを読み込んで対応しました!
予定していた場所まではいけませんでしたが、これも旅の醍醐味ってやつですよねー😌
明日からまた頑張って移動しなきゃ〜〜


途中で寄ったコンビニでは日本ではみたことない種類のモンスターがたくさん!!

これでも一部なんです!!
さすがエナドリ大国って感じですね〜😳
この旅行中に他のモンスターも飲んでみなくては😎



さて、毎日恒例にしていきたい(笑)今日の男飯のコーナー!

朝:ホットドッグ🌭

昼:肉とジャガイモの炒め物🥓🥔

夜:ハンバーグ🍖

作るのに時間はかかってしまいますが、みんなで協力してなかなか美味しくできたと思います!
この調子で料理も楽しく美味しく頑張っていきたいです🤩


さて、明日はこのメンバーの中で海外旅行の1番の経験者、たつやにお願いしたいと思いまーす!
今回の旅行が海外初めてのメンバーが多い(自分、むー、こーだい)のでかなり心強いですね💪

では、ばいなら👋

0コメント

  • 1000 / 1000

キャンピングカーで行く!アメリカ西海岸

大学生5人がキャンピングカーでアメリカ西海岸を縦横断!!旅行の体験記を写真とともにみなさんにお伝えします!!