ビルの森アメリカ(11日目)

どうも!へんりーです!旅行してる仲間から一切へんりーと呼ばれてないけどへんりーです!

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

わたしたちは今までグランドキャニオンやヨセミテなどアメリカならではの大自然を堪能して来ましたが、今日はうってかわって大都会アメリカを堪能していきたいと思います!


私たちが訪れたのはカリフォルニア州サンフランシスコ。そう!あの!ユニオンスクエアで有名な街です。


サンフランシスコは三方向が海に囲まれているので、まずは橋を渡っていきます!
さすがサンフランシスコ!景色もビルの森です!
街中をぐいぐい進んでまず目指すのはゴールデンゲートブリッジ。赤色の大きな橋です。

そう!僕らのブログのトップの画像にもなっている大きな橋です!

そこでみんな思い思いのポーズで写真をとりました!
抱きかかえたり、2人で支えたり、キスしたり、腹から生やしたり…。
いろんなことを考えるいい仲間です!

そんな事をしていると他の観光客から"お前たちおもしろい事してるな!俺らも撮ってよ"と言われて写真を撮ったりしました!

気軽に話しかけてくる外国人、さすがです!日本ではこうはいかないかな??
そういう気さくさ、ぜひ日本に持ち帰りたいです!

次に向かったのはフィッシャーマンズワーフです!
水族館やショッピングモールがあります!
なんという事でしょう!たつやがフィッシャーマンズワーフの服を来ています!
おそろっちですね!


買って撮ったんでしょ?って言う人がいるかも知れませんがそんな人はこの日までの記事をチェック&チェックしてください!
これを着てる日がきっとあるはずです!


またこのフィッシャーマンズワーフは海辺にあるので、あるところを眺めることが出来ます。それは…

アルカトラズ島です!

ここには昔メニメニバッドピーポーが住んでいました。(よくわからない人は出川イングリッシュ参照のこと)

この旅行で誰もpolice officerにお世話になっていないことはとても大変ベリベリソーグッドなことだと思います!
最後まで安全運転でいきたいと思います!


さてそんなこんなで今日も今日とてRVパークに向かいます。


そして11日目にしてなんと!






RVパークがいっぱいでした…。




実は今まで首の皮一枚で綱渡り的なRVパーク渡りをしていたのですがついにです…。



ですが!キャンピングカーではそれもまた一つの楽しみ方です!

今日は桟橋近くの駐車場にとまり夕飯はリッチに外食しましたー
fish & chipsです!fishのところは人それぞれで、タラの人、イカの人、エビの人がいました!

僕はイカでした。CALAMARIはイカらしいですよ🦑


というわけでRVパークに泊まらなくても平和な夜を迎えることが出来ます!みなさんも是非キャンピングカーでアメリカ旅行する時はやってみてください!

そして夜は海辺で火を焚きながら談笑タイム。
今までのアメリカ旅行を振り返りつつも残り少ないアメリカ生活をいかにして満喫するかを…


うそです。
めちゃくちゃ漫画アイシールド21の話をしました。というのも移動中に野球マンガ、メジャーや巨人の星、ダイヤのAなどいろいろな漫画トークで花咲いてしまったのです笑笑

残り少ないアメリカライフはアメリカンらしく過ごしたいですね!


今日の男飯は朝と昼の2食です。
朝はベーコンとキャベツを炒めて食べました。そして昼はピッツァです。あと、、、そぼろです。そぼろは素朴な味付けでとても美味しかったです!


さーて、次回のブログは最近他の人が運転中に寝る事をマスターしたむーさんです!

それではご機嫌ようさようなら!

0コメント

  • 1000 / 1000

キャンピングカーで行く!アメリカ西海岸

大学生5人がキャンピングカーでアメリカ西海岸を縦横断!!旅行の体験記を写真とともにみなさんにお伝えします!!